その原因、Xにあり こだわり健康法は正解?残念?

堀ちえみ

寝ている間に靴下をはく

 ↓

残念

寝ている間は足の裏から大量の汗が出て、体温調節をする。

靴下でふさぐと、体温調節ができなくなる。

汗が蒸発するときに体温を奪われ、冷え性の人は悪化する恐れがある。

 

おすすめの冷え性改善安眠グッズはレッグウォーマー

ふくらはぎが温められ血行促進。締め付けの少ないものを選ぶ。

 

 的場浩司

①毎日ハチミツを食べる

 ↓

正解

エネルギー源として疲労回復の効果も

抗炎症作用で咳や喉の痛みを和らげる

*ハチミツおよびハチミツを含む食品は1歳未満の乳児には与えないでください

 

②マスクをしてジョギングをしたり、日光浴をする

  ↓

医師 残念5人 正解1人

熱中症のリスクが高まる

日光浴は5分でよい。それ以上日光を浴びると皮膚のシワやたるみの原因に。

皮膚の老化の約8割は紫外線が原因

 

ホラン千秋

夕食

鶏の南蛮漬け

夏野菜にトマト缶を加え、煮込む

もずく酢に新ショウガの甘酢漬け

 ↓

正解4人 残念2人

正解の意見

お酢の刺激で食欲が増進される

お酢に含まれるクエン酸が身体のエネルギーになる

 

残念の意見

おしい。お酢クエン酸は2時間以内に代謝されてしまう。

夜にとっても朝までは効果が続かない。

こまめに1日3回とるのがいい。

疲労回復には1日15ml(大さじ1杯)が目安

 

里見浩太朗

①起きたらベッドで運動

 ↓

正解

体重をかけずに運動しているのがいい

65歳以上の人が関節に負担をかけるとケガやトラブルの元になりやすい

 

②37度のお風呂に朝15分から20分入る。最後は冷たいシャワーを頭から浴びる

 ↓

残念

入浴後の冷水シャワーがいけない。血圧が上がる。

お風呂は問題ない。

 

③朝のお風呂の後、ニンジン、リンゴ、シークワーサー、ショウガの手作りジュース

  ↓

正解2人 残念4人

ニンジンのβカロテンはシミの予防や老眼予防に効果的

リンゴは免疫力アップ

ショウガは新陳代謝アップ・血行促進

シークワーサーは血糖値を抑える・高血圧予防 

 

 残念の意見

ジュース自体はすばらしい。

問題は飲むタイミング。水分補給が遅すぎる。

お風呂に入る前に水分をとる。

そうしないと脱水になる。入浴中に血がドロドロになる。

 

 羽田美智子

①35度をこえないと冷房はつけない

②体操をする

③運動後はお白湯

  ↓

正解2人 残念4人

熱中症のリスクがある

冷たい水(5度~15度)のほうが吸収が良い

 

野々村真

夏バテ防止に週1回、焼き肉を食べる

 ↓

正解2人 残念4人

お肉には脂が多い。消化が遅くなる。

消化の良いものを選んだほうがいい

 

夏バテの原因は脳がサビることによる。

サビているのは脳の自律神経中枢。

最も効果があったのは、鶏の胸肉。

イミダペプチドという成分を含み、自律神経中枢の細胞をサビにくくする

2週間、毎日とることで約76%の人が疲労感が軽減した